- 【米中半導体戦争】対中輸出規制に日本は?“日の丸半導体”復活のカギは【深層NEWS】
- 「面白いコンテンツを届ける」堀江貴文さんが北九州市のFM局の会長に就任 自身がナビゲーターの新番組も予定|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領 ガザ地区の死者について「パレスチナ側の数字は信用していない」 イスラム組織ハマスへの軍事作戦の必要性を改めて強調|TBS NEWS DIG
- イギリス、長距離巡航ミサイルのウクライナ供与を発表 英国防相「ロシア軍を押し返すことが可能に」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】8/6 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- シカがぶつかり…乗用車とトラック“正面衝突”か 3人死傷(2022年10月27日)
東京都・モニタリング会議 医療提供体制の警戒レベルが約4か月ぶり最高に
東京都内の感染状況を分析するモニタリング会議が開かれ、医療提供体制の警戒レベルが、およそ4か月ぶりに最も高いレベルに引き上げられました。
小池百合子 東京都知事
「医療提供体制は、先週のオレンジ色から最高レベルの赤と体制がひっ迫しているとの報告」
きょう午後、都内の感染状況を分析するモニタリング会議が開かれ、医療提供体制の警戒レベルがおよそ4か月ぶりに4段階あるうち、最も高い「医療体制がひっ迫している」というレベルに引き上げられました。7日間平均の新たな感染者は、1万6075人で、先週と比べて、1.54倍に増えていて、このままの水準で増え続ければ、1週間後には、2万4756人となる可能性があるとしました。
現在、都民の100人に1人が、検査で陽性が確認され、入院や自宅などで療養しているということです。また、高齢者への感染が広がっていて、入院患者のうち、70代以上が、49%を占めているということです。(03日16:19)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/gPdfDh8Qa
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/H5kNsUSrf
◇note https://ift.tt/TaUgX2dx5
◇TikTok https://ift.tt/djaMtlYUO
◇instagram https://ift.tt/LhkjSpwrx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QclUu1VMp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TdKls9YIU



コメントを書く