- 【タカオカ解説】ローマ教皇死去で世界中から弔う声 庶民派で弱者に寄り添うも改革進めた一面も 世界への影響は? 注目される弔問外交、日本はどうする?
- 英中銀 利上げ発表「年内に景気後退局面入りして2年近く続く」「インフレ率も年内に13%に」|TBS NEWS DIG
- 京王線駅に“鎌持った男” 駅員「さすまた」で制止(2022年7月11日)
- 横浜繁華街の刺殺事件 タイ人の男を殺人の疑いで逮捕 自転車巡りトラブルか(2023年11月3日)
- 【速報】元「KAT-TUN」 田中被告再び逮捕へ 元交際相手から現金脅し取ったか|TBS NEWS DIG
- 【カタールW杯】ドーハでオープニングイベント開催…特設会場でビールの販売も
【関東の天気】日差しと暖気で夏日カムバック!11月は記録的高温でスタート(2023年10月29日)
29日の日の入りは東京で午後4時50分。日の入りの早さから秋が深まってきたことを感じます。ただ、この先は日差しと暖かい空気の影響で夏日が戻ってきそうです。
まずは日差しです。日本の西には雲がほとんどありません。この大きな晴れエリアが日本へ進んでくるため、30日以降は晴れて日差しがたっぷり降り注ぎそうです。
そして暖かい空気です。濃いオレンジ色は晴れれば25℃以上になる暖かい空気です。この空気が30日以降はどんどん北上します。3連休が始まる来月3日には関東を通り越し、東北付近まで北上するので気温がぐんと上がりそうです。
予想最高気温を見ると2日から4日は前橋、熊谷、東京で25℃以上。11月なのに夏日、夏日、夏日予想です。11月に連続して夏日になれば、いずれの場所でも観測史上初めてです。
今月30日は各地でよく晴れて天気が崩れることはありません。洗濯物は外に干したまま出掛けて大丈夫です。気温は22℃くらいで、絶好のモミジ狩り日和になりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く