- 【気温ジグザグ】「寒暖差疲労」症状は…どう対処?(2022年10月21日)
- 「薬局で薬買って飲ませた」女子大学生タリウム殺人事件 容疑の男が逮捕前に話す 京都市|TBS NEWS DIG
- 訓練飛行中の海保・小型機が不時着 2人けが 大分(2023年4月18日)
- 「きょう(14日)から大荒れに スケジュールの見直しなど準備を」台風7号あす(15日)ごろ近畿~東海に上陸へ 気象庁・国交省が緊急の呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 参院選 779万人が期日前投票 前回比1.2倍に増加|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり: 月に1度の“特売イベント”が人気 築地で最終土曜日は「千円市」/アメリカで“朝向け”カップヌードル など(日テレNEWS LIVE)
ドローンで『橋のひび割れや腐食』を探せ!危険な高所作業を回避…足場コストも削減に(2022年6月6日)
山あいにある橋の上から飛び立つドローン。6月6日、和歌山県印南町では、橋を管理する町の関係者などが参加して、橋にひび割れや腐食がないかなどドローンやロボットカメラを使って点検するデモンストレーションが行われました。
和歌山市では去年、水管橋の一部が崩落。断水が続き市民生活に大きな影響を与えたことから、橋梁点検の重要性が認識されました。
町ではこれまで橋の点検を作業員が目視で行っていましたが、ドローンなどを活用することで危険な高所作業を回避できるほか、足場など設置がいらなくなりコスト削減も期待できるということです。
印南町は、費用面などを検討して、ドローンの活用が有効な橋から順次導入したいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/kV9rN36
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ドローン #橋 #点検 #ひび割れ #ひび割れ #印南町 #和歌山県
コメントを書く