- 「ザ・ローリング・ストーンズ」18年ぶり新アルバム ミック・ジャガー(80)独占インタビュー「あの曲は俺たちの最後の曲にはならない」【news23】 | TBS NEWS DIG
- 松平健とコロッケが異色コンビ結成“歌って笑って踊ってサンバ”のエンタメショー開催(2024年1月11日)
- キャッシュカード1枚窃盗 電話詐欺事件関与か 窃盗容疑で男2人逮捕|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】入国制限一部緩和で期待高まるインバウンドの回復 日本の観光の復活に向け、必要なコトとは?
- 【打撃】サンマは不漁でマツタケも不作 さらに記録的円安で…
- 自衛隊の大阪「大規模接種会場」公開…接種は2月7日~・1日960人・モデルナ社製(2022年1月31日)
「フォーミュラE」開催 東京都が排出ガスゼロ「ZEV」普及イベント(2023年10月28日)
排出ガスを一切出さない電気自動車と燃料電池自動車を普及させようと東京都がイベントを開催しています。
東京・有明を駆け抜けるのは「電気自動車のF1」と呼ばれるフォーミュラEの車です。
都は東京ビッグサイトで開催されている「ジャパンモビリティショー」と連携し、排出ガスを一切出さない車=ZEVの普及を促進するイベントを開いています。
会場では10社14台のZEVを運転できる試乗会が実施され、多くの人が運転性能などを確認していました。
東京都で2021年度に販売された普通乗用車の新車台数のうちZEVの割合は4.7%を占めます。
都は2030年を目標に50%まで引き上げたい考えです。
イベントは5日まで東京ビッグサイトで開催されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く