- 新しいマイナンバーカード 2026年にも導入へ 性別記載の削除など議論(2023年6月5日)
- 富士山に弾丸登山 外国人2人が遭難 1人は自力下山 もう1人の捜索は5日朝に再開(2023年9月5日)
- 【タカオカ解説】台湾で頼清徳新総統の就任式 中国との関係は「現状を維持」 米中の思惑がうごめき、どうなる日本の防衛最前線?
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 11月のニュースまとめ /プーチン大統領の“求心力低下”浮き彫り/『汚い爆弾』使えばロシアには代償がもたらされる など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 入所者に暴行し死亡させた疑い 特養ホーム元職員の男逮捕 大阪(2023年12月5日)
- “ダブルスギちゃん”で警視庁一日署長&副署長 元女子体操選手・杉原愛子さんとお笑いタレントスギちゃん 防犯イベント登場|TBS NEWS DIG
専門家組織「北海道や沖縄など一部の地域では感染者増加」全国的に減少続くも|TBS NEWS DIG
新型コロナ対策を政府に助言する専門家組織は、全国の感染者の数は減少の傾向が続いているものの、「北海道や沖縄など一部の地域では感染者が増加している」との見解をまとめました。
厚労省アドバイザリーボード 脇田隆字座長
「大都市圏を中心に新規感染者数の全国的な減少が続いているものの、北海道や沖縄など一部の地域では新規感染者数の増加が続いている」
専門家会合の後の会見で脇田座長はこのように話し、全国の感染者の数は2週連続で減少した一方で、島根や鹿児島など16の道県では直近1週間の感染者の数が前の週を上回っているとの分析を示しました。
また、今週末からのゴールデンウィークの影響で人と人の接触などが増え、感染が拡大する可能性が高いとして、脇田座長は「ワクチンの接種や検査でリスクを下げることが重要」だと強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/aKrL7Tn
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Znth4vb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/J3wW2iu
コメントを書く