- 吹田で不発弾処理 住民避難やJR一部運休
- 【おもしろ町中華まとめ】家族で奮闘中!おもしろ町中華/名物ラーメン×焼きそば 人気!おもしろ町中華SP/これがウチの看板メニュー など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
- 【非武装地帯】韓国軍“何者かが軍事境界線こえ北朝鮮へ”
- 関東最大級 高島屋に大規模なゴルフ用品売り場オープン 体験型でコロナ禍需要狙う
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月26日)
- 早くも2024年度ランドセル商戦開始 価格高騰に家庭は背負える?“家計負担軽減” ランドセルを無料配布する自治体も【news23】| TBS NEWS DIG #shorts
天安門事件から33年、香港では今年も追悼集会は開催されず 台湾では人権団体などが追悼集会|TBS NEWS DIG
中国の民主化を求めた学生ら多数が犠牲となった「天安門事件」から4日で33年。香港では今年も厳重な警備態勢が取られ、追悼集会は開催されませんでした。
33年前の4日、中国政府が民主化を求めた学生に対し軍を出動させ弾圧した天安門事件。死者は公式発表で319人とされていますが、実際は数千人との推計もあります。
例年、数万人規模の追悼集会が開催されていた香港では、国家安全維持法により反政府的な政治活動や言論への取り締まりが強化され、去年初めて集会が開催されませんでした。今年も警察当局は「届け出のない集会に参加するのは違法だ」と警告し、過去に会場となっていた公園を封鎖。去年に続き集会の開催は阻止された形です。
一方、台湾では、人権団体などが追悼集会を開催。台湾メディアによると、主催者は「香港の思いを台湾が引き継ぐ象徴だ」としていて、去年、香港大学から撤去された天安門事件の犠牲者を追悼するモニュメントが復元され公開されました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hieMy56
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/glqyjMR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pD1kzEY
コメントを書く