- 【速報】今年度の最低賃金 41円引き上げで時給1002円の目安まとまる 初めて全国平均で時給1000円台に|TBS NEWS DIG
- 米 ASEAN首脳会議で関係強化訴え 中国への対抗念頭(2022年5月14日)
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月06日) ANN/テレ朝
- 【中国“ロックダウン“】日本にも影響…タマネギ・洗濯機なども品薄に
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】資産家女性殺害事件の容疑者死亡/香川照之さん“性加害”報道 CM打ち切りや番組降板/台風11号警戒“ほとんど停滞”(日テレNEWSLIVE)
天安門事件から33年、香港では今年も追悼集会は開催されず 台湾では人権団体などが追悼集会|TBS NEWS DIG
中国の民主化を求めた学生ら多数が犠牲となった「天安門事件」から4日で33年。香港では今年も厳重な警備態勢が取られ、追悼集会は開催されませんでした。
33年前の4日、中国政府が民主化を求めた学生に対し軍を出動させ弾圧した天安門事件。死者は公式発表で319人とされていますが、実際は数千人との推計もあります。
例年、数万人規模の追悼集会が開催されていた香港では、国家安全維持法により反政府的な政治活動や言論への取り締まりが強化され、去年初めて集会が開催されませんでした。今年も警察当局は「届け出のない集会に参加するのは違法だ」と警告し、過去に会場となっていた公園を封鎖。去年に続き集会の開催は阻止された形です。
一方、台湾では、人権団体などが追悼集会を開催。台湾メディアによると、主催者は「香港の思いを台湾が引き継ぐ象徴だ」としていて、去年、香港大学から撤去された天安門事件の犠牲者を追悼するモニュメントが復元され公開されました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hieMy56
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/glqyjMR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pD1kzEY
コメントを書く