- 【肉ライブ延長戦】きょうは30日だけど“29日は肉の日” 口いっぱいに頬張る幸せ/ 鶏のから揚げ列伝/ とんかつ物語/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【鳥も文法で会話】「20個以上の単語を使い…」シジュウカラの言葉を解明!動物言語学者に迫る|アベヒル
- フィリピンから強制送還男に『数百万円を送金』か…「ルフィとやりとり」供述の容疑者(2023年2月22日)
- 映像から見る高市首相デビュー外交/日米首脳会談のウラ側/暮らしは良くなる?吉村代表に直撃/コメ“増産”から一転…方針転換ナゼ?/トランプ大統領“核実験”指示【10月27日~10月31日の解説まとめ】
- 「大川原化工機」えん罪事件 東京地裁が国と東京都に賠償を命じる判決 「合理的な根拠が客観的に欠如していることは明らか」|TBS NEWS DIG
- 【竜巻】米中西部など広い範囲で竜巻 25人死亡…建物倒壊などの被害も
春の味覚として親しまれる『イカナゴ』の稚魚が瀬戸内海で水揚げ 兵庫県明石市(2022年3月1日)
きょうから3月。瀬戸内海に春を告げる「イカナゴ漁」が解禁されました。
3月1日の朝、兵庫県明石市の林崎漁港では漁を終えたばかりの漁船から「新子」と呼ばれるイカナゴの稚魚が水揚げされました。イカナゴは甘辛く炊いた「くぎ煮」にして食べることが多く、春の味覚として親しまれています。
イカナゴの漁獲量は年々減少傾向にあり、県によりますと今年も平年を下回る見込みだといいます。
(JF林崎 久留嶋継光さん)
「近年は漁獲量が少ない中で、こうやって解禁日を迎えることができて大変うれしい気持ちです。小さくなく、大きすぎず、おなかも赤くて、いいイカナゴが取れたと思いました」
#MBSニュース #毎日放送 #イカナゴ漁 #イカナゴ #稚魚 #水揚げ #瀬戸内海 #兵庫県明石市



コメントを書く