- 緊張してる人がいた時のスクワット 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- 【世界で最も影響力のある100人】プーチン大統領やゼレンスキー大統領ら選出
- 【7月2日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊 もうすぐ春⁉静岡スペシャル】世界文化遺産・富士山/世界唯一の冷凍シーラカンス/日本最長の人道吊り橋『蓬莱橋と三島スカイウォーク』/駿府城と久能山東照宮
- 「政治生命を懸けるなら辞表を出すべき」官邸幹部、高市氏をけん制 防衛増税で閣内から反発も「総理は絶対折れない」【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】北朝鮮が“弾道ミサイル”発射 松野官房長官会見(2月18日)| TBS NEWS DIG
春の味覚として親しまれる『イカナゴ』の稚魚が瀬戸内海で水揚げ 兵庫県明石市(2022年3月1日)
きょうから3月。瀬戸内海に春を告げる「イカナゴ漁」が解禁されました。
3月1日の朝、兵庫県明石市の林崎漁港では漁を終えたばかりの漁船から「新子」と呼ばれるイカナゴの稚魚が水揚げされました。イカナゴは甘辛く炊いた「くぎ煮」にして食べることが多く、春の味覚として親しまれています。
イカナゴの漁獲量は年々減少傾向にあり、県によりますと今年も平年を下回る見込みだといいます。
(JF林崎 久留嶋継光さん)
「近年は漁獲量が少ない中で、こうやって解禁日を迎えることができて大変うれしい気持ちです。小さくなく、大きすぎず、おなかも赤くて、いいイカナゴが取れたと思いました」
#MBSニュース #毎日放送 #イカナゴ漁 #イカナゴ #稚魚 #水揚げ #瀬戸内海 #兵庫県明石市
コメントを書く