- 【速報】全国初「夜間の出前」も ウーバーイーツのロボット配送が大阪でスタート 配送の人手不足対策「ロボットが活躍できる未来を期待」
- ロックダウンの上海 食料不足の中で届けられるはずの野菜が大量廃棄(2022年4月18日)
- 【皇室 a Moment】マレーシアで果たした15年前の約束――上皇ご夫妻と天皇陛下の交流
- ドバイ万博日本館休館 日本人スタッフ2人新型コロナ陽性で
- 【速報】東京都の新規感染18660人 3日連続で前週下回る(2022年2月11日)
- 【最新ニュースまとめ】安倍派と二階派の関係先を東京地検特捜部が家宅捜索 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る”裏金”問題【LIVE/ライブ】ANN/テレ朝
【速報】ノーベル平和賞にウクライナ人権団体「市民自由センター」、ロシアの人権団体「メモリアル」、ベラルーシの人権活動家|TBS NEWS DIG
今年のノーベル平和賞が発表され、ウクライナとロシアの人権団体、そしてベラルーシの人権活動家が共同で選ばれました。
受賞が決まった団体のひとつ、ウクライナの「市民自由センター」は2007年に設立された人権団体で、軍事侵攻を続けるロシアの戦争犯罪を記録し、ネット上で公表しています。
ロシアの「メモリアル」は1991年に政治犯の解放を目的に設立された人権団体で、去年、最高裁に解散を命じられていました。さらに、ベラルーシの人権活動家も共同で選ばれました。
ノーベル委員会
「彼らは戦争犯罪・人権侵害・権力の乱用を記録するため、目覚ましい努力を続けてきました」
今年のノーベル平和賞は、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン政権への強いメッセージにもなりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PUAvhST
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WYU9l71
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/10n4rqK
コメントを書く