「LINE」来月から順次使えなく? “メッセージ”放置してませんか(2023年10月26日)
LINEが来月以降、順次使えなくなるかもしれません。最近、LINEを起動すると出てくるメッセージ。放置していませんか。
その案内、そのまま放置してしまうと大変なことになるかもしれません。
ITジャーナリスト 三上洋氏:「同意しないとLINEは(来月以降)順次使えなくなってしまう」
50代:「大変。不便です」「電話とかもLINE電話を使ったりしているので困りますね」「LINEが中心になっちゃってる。今これが一番なくなったら困る」
今や我々の生活に欠かせないLINEアプリ。なぜ同意しないとアプリが使えなくなるのでしょうか。
ITジャーナリスト 三上洋氏:「LINEとヤフーは10月1日から統合しました。同じ会社になったのでプライバシーポリシー、個人データを扱うためルールを統一化する。それに同意して下さいという表示がLINEに出ています」
今月、LINEとヤフーが統合したことで新たなプライバシーポリシーができたといいます。これに同意しないと、来月以降、順次LINEが使えなくなるというのです。
また、この画面を開くにはどうすればいいのか、三上氏に教えてもらいました。
ITジャーナリスト 三上洋氏:「LINEを開いてホームのボタンを押して下さい。ホームを開くと右上に歯車の設定ボタンがあるので設定のボタンを開きます。設定のボタンの上のアカウントセンターを押すと、『プライバシーポリシー統合のご案内』が出てきます。じっくり読んで最後に緑の同意ボタンを押せば完了」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く