- 【ライブ】国会中継:岸田首相出席――参議院・予算委員会(日テレNEWS LIVE)
- アフリカ ニジェールで大統領拘束 軍がクーデター実行を発表(2023年7月27日)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり: 月に1度の“特売イベント”が人気 築地で最終土曜日は「千円市」/アメリカで“朝向け”カップヌードル など(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍の無差別攻撃…銃撃受けた男性が証言
- 【ライブ】“統一教会” 会長ら会見 政治家との関係は…
- 岸田総理の長男・翔太郎氏、退職金・ボーナスは「全て返納したい」と申し出…松野官房長官、理由は「承知していない」 与党内からは擁護の声も|TBS NEWS DIG
森元総理を参考人聴取 実態解明へ…特捜部の狙い(2022年9月9日)
東京オリンピックパラリンピックを巡る汚職事件で、東京地検特捜部が森喜朗元総理(85)を、参考人として任意で事情聴取していたことが分かりました。総理経験者の事情聴取に踏み切った東京地検特捜部にはどんな狙いがあるのでしょうか。
(社会部・石出大地記者報告)
東京地検特捜部は組織委員会のトップだった森元総理から話を聞くことがスポンサー選定の実態を解明するために必要だと判断したとみられます。
関係者によりますと、特捜部は森元総理をあくまでも参考人としての立場で聴取しました。
つまり、組織委員会の元理事だった高橋治之容疑者の容疑を立証するために同じ組織の元トップから直接話を聞いた形です。
任意聴取では高橋容疑者にスポンサー獲得業務の権限を与えていたのかどうかや、会長や理事の職務権限について確認したとみられます。
また、逮捕者が出たAOKIやKADOKAWAだけでなくすべての大会スポンサーと契約を結んでいたのは組織委員会です。
他にも不正な金の流れはなかったのか、元トップである森元総理の証言で東京大会を巡るスポンサー選定の全容を明らかにする狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く