- “48時間ぶり救出”…倒壊家屋から79歳男性 娘が涙「よく頑張ったね」 能登半島地震【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月4日)
- “2人は正式に解任されたわけではない”と大統領府副長官 ゼレンスキー大統領が解任発表の検事総長らめぐり|TBS NEWS DIG
- “日常的にセクハラ被害に遭っていた” 医師の男が訪問診療先で同行の看護師にわいせつ容疑で逮捕 1日2回も…警視庁|TBS NEWS DIG
- 【解説】封鎖解除1カ月 上海の「明と暗」観光客は? ANN上海支局・高橋大作支局長【ABEMA NEWS】(2022年7月1日)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア発表「ルハンシク州の97%を制圧」
- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・鵜住居② 定点撮影 2023年Ver
森元総理を参考人聴取 実態解明へ…特捜部の狙い(2022年9月9日)
東京オリンピックパラリンピックを巡る汚職事件で、東京地検特捜部が森喜朗元総理(85)を、参考人として任意で事情聴取していたことが分かりました。総理経験者の事情聴取に踏み切った東京地検特捜部にはどんな狙いがあるのでしょうか。
(社会部・石出大地記者報告)
東京地検特捜部は組織委員会のトップだった森元総理から話を聞くことがスポンサー選定の実態を解明するために必要だと判断したとみられます。
関係者によりますと、特捜部は森元総理をあくまでも参考人としての立場で聴取しました。
つまり、組織委員会の元理事だった高橋治之容疑者の容疑を立証するために同じ組織の元トップから直接話を聞いた形です。
任意聴取では高橋容疑者にスポンサー獲得業務の権限を与えていたのかどうかや、会長や理事の職務権限について確認したとみられます。
また、逮捕者が出たAOKIやKADOKAWAだけでなくすべての大会スポンサーと契約を結んでいたのは組織委員会です。
他にも不正な金の流れはなかったのか、元トップである森元総理の証言で東京大会を巡るスポンサー選定の全容を明らかにする狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く