- 天神祭を盛り上げ「ギャルみこし」が読売テレビのスタジオに 体力自慢の参加者募集 7月23日開催 #shorts #読売テレビニュース
- 【松葉ガニ】生きたままお届け! 特急と新幹線で鳥取→大阪へ 新大阪駅でイベント開催 JR西日本
- 入院基準の厳格化で“緊急事態”なく対応可能・・・東大で試算(2022年1月26日)
- 【北朝鮮】金総書記の誕生日にテレビで「運動会」テクニック競う?“意外な種目”
- まとめライブウクライナ反転攻勢は期待されていたより遅いゼレンスキー大統領話す /プーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/ウクライナ侵攻 関連ニュース
- 【解説】「ゼレンスキーは戦争への備えが不十分だった」グレンコ氏振り返る”ウクライナ侵攻半年”(2022年8月24日)
生活インフラへの影響続く 広い範囲で停電 通信利用できない恐れ 荷物配送に遅れも(2024年1月2日)
電気や物流など地震による生活への影響です。
北陸電力によりますと、現在、石川県内で約3万2700戸が停電しているということです。
また、東北電力によりますと、新潟県内では約30戸が停電しています。
物流への影響です。佐川急便によりますと、石川県内の七尾市、輪島市、羽咋市、珠洲市などで集配を見合わせているということです。
また、ヤマト運輸は、新潟、富山、石川、福井の各県宛ての荷物について遅れが生じると発表しています。
通信への影響です。石川県など被害の大きい地域を中心に通話やデータ通信が利用できない、または利用しにくい状態が続いているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く