- ザポリージャ原発砲撃で再び外部電源喪失 非常用発電機起動、IAEA発表|TBS NEWS DIG
- 【速報】「おいカス 頭にきた殺すぞ」“歌舞伎町卍会”ハセベ副総長逮捕 自転車でコンビニ突入 総菜持ち込みレンジで…出禁に逆上|TBS NEWS DIG
- 「いま解放しないと大変なことに」6年収監の男性が語るポイント 中国邦人拘束(2023年4月1日)
- 【惜敗】「いない選手の影響感じた」コスタリカ戦のポイント スペイン戦展望は
- 【真相】「報道されない闇を明らかにしようと」宮崎謙介が兵庫県知事選を断念…背景に“黒幕”が?生激白|ABEMA的ニュースショー
- 【大阪ダブル選】当確の維新・吉村洋文氏「さらに飛躍」横山英幸氏「身の引き締まる思い…覚悟新たに」(2023年4月10日)
【きょうの1日】新春寒波…“モフモフ”の身を寄せ合う動物たち 北海道は「エンジンかからず」徒歩出勤
東京では5日、カラカラの冬晴れが続き、最低気温が2.7 ℃と1月らしい寒さとなりました。
東京・世田谷区の太子堂八幡神社では、今年のシンボル「モフモフ」のウサギたちが、参拝客を迎えていていました。訪れた人は、「触った感じは柔らかくて今年のいい運をいただいた気がします」と話していました。
最低気温0.8℃となった愛知県名古屋市の動物園では、タヌキが身を寄せ合って寒さをしのぐ、「タヌキ団子」をとなって、仲良く暖まっていました。冬は、寒さをしのぐために動物たちの毛が“モフモフ”になるといいます。
“新春寒波”で凍てつく寒さとなった北海道・陸別町では、5日朝、冷凍庫よりもはるかに低い“氷点下30.4℃”を記録しました。住民は「きょうは車のエンジンがかからなかったので…」と、歩きでの出勤を余儀なくされていました。
(2023年1月5日放送「news every.」より)
#冬晴れ #ウサギ #新春寒波 #北海道 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9RVmDcy
Instagram https://ift.tt/pRuQ5ls
TikTok https://ift.tt/4hNbOTo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く