- 【夕方ニュースライブ】再び北朝鮮が反発の可能性 米韓、ステルス戦闘機など軍事演習延長 /Jアラート課題浮き彫り/ “ユーミン”“ひふみん”ら「文化功労者」など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 京都府知事選で再選の西脇氏が京都市の門川市長を訪問 今後のコロナ対応など話し合い(2022年4月11日)
- 【グルメライブ】駅弁まとめ レトロなカフェで楽しむ名物駅弁/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/ 半年ぶりに「駅弁大会」復活 など(日テレNEWSLIVE)
- 生後5か月の乳児が死亡 東北自動車道で乗用車がガードレールに衝突 チャイルドシート設置なく 栃木県栃木市|TBS NEWS DIG
- 放射線技師を傷害容疑で逮捕 トリカブトの毒性物質を水に混ぜ 同僚女性に飲ませた疑い 覚醒剤も混入しようとしたか 警視庁|TBS NEWS DIG
- 関東の天気来週は梅雨の晴れ間 暑さもレベルアップ 熱中症に警戒!(2023年7月8日)
ハマスの攻撃拠点の写真公開 イスラエル軍「民間施設利用 市民を危険に…」(2023年10月23日)
イスラエル軍はイスラム組織ハマスがロケット弾の攻撃で利用している拠点の航空写真を公開しました。民間人を危険にさらしているのはハマス側だと非難しています。
イスラエル軍の報道官は22日、SNSに「ハマスはロケット弾を発射する目的で幼稚園や学校、モスクなどの民間施設を利用している」と投稿し、ガザ地区の航空写真を公開しました。
航空写真には、ハマスがロケット弾を発射しているとみられる拠点が示されていて学校やモスク、国連の施設などの付近にあることが強調されています。
イスラエル軍は、「ハマスはガザ地区の市民、イスラエル人、そして国際社会を危険にさらしている」と非難しています。
今回の衝突でこれまでにイスラエル側で1400人以上、パレスチナ側で4741人の死者が確認されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く