- 「軍事施設無くなぜここが…」ドローン攻撃されたキーウをクレ・カオルさんが現地取材(2022年10月19日)
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月26日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】5/25 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 防衛省職員2人を懲戒処分 企業14社に内部文書を漏洩 後任の男性も2社に(2022年12月28日)
- JR西 世界初のホームドア公開 異なるドアの数や位置を識別 来春開業予定「うめきた新駅」に導入へ
- 【東京クマ】鳥狙ったクマが当たったのは…都心に迫るクマ #shorts #クマ #動物 #アーバンベア #アーバン・ベア
4000m超の流しそうめん…ギネス世界記録を“達成” 大分・竹田市【知っておきたい!】(2023年10月23日)
大分県竹田市でギネス世界記録に挑んだのは、流しそうめんの「距離」です。
企画した市民グループ代表 安倍美緒さん:「みんなの思いが詰まったそうめんを思いっきり流して、思いっきり追いかけたいと思います」
のべ1000人のボランティアが準備に携わり、去年、長野県で記録された3515メートルの更新を目指しました。
そうめんは標高950メートルの高原からおよそ1時間かけて、竹で作られた流し台を下っていきます。
記録達成の条件は、ゴールの時点で25グラム以上、そうめんが残っていることです。
ギネス公式認定員も、流れるそうめんをチェックします。
注目の結果は、これまでの記録を500メートル以上更新する4031メートル76センチ。ギネス世界記録を見事、達成しました。
(「グッド!モーニング」2023年10月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く