- 「抑止効果は疑問」来年度予算にトマホーク購入費用2100億円計上へ 日朝首脳会談の立役者が指摘する「反撃能力」「安保外交」に必要な議論とは【news23】|TBS NEWS DIG
- 「エレベーター故障などで救出に時間がかかる」解体予定のマンションで本番さながらの救助訓練 警視庁|TBS NEWS DIG
- 徳島県知事選挙が告示 現職と新人の計4人が立候補 投開票は4月9日(2023年3月23日)
- 【逮捕】違法マッサージ店摘発 経営者ら3人
- 【防災ライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――キーワードは“TKB+W” / 巨大地震で起こる「地震火災」の脅威とは…など 防災ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】侵攻後初 ロシアで統一地方選 /ウクライナ軍 48時間以内に奪還か/ 明治「おいしい牛乳」など値上げへ など 最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
4000m超の流しそうめん…ギネス世界記録を“達成” 大分・竹田市【知っておきたい!】(2023年10月23日)
大分県竹田市でギネス世界記録に挑んだのは、流しそうめんの「距離」です。
企画した市民グループ代表 安倍美緒さん:「みんなの思いが詰まったそうめんを思いっきり流して、思いっきり追いかけたいと思います」
のべ1000人のボランティアが準備に携わり、去年、長野県で記録された3515メートルの更新を目指しました。
そうめんは標高950メートルの高原からおよそ1時間かけて、竹で作られた流し台を下っていきます。
記録達成の条件は、ゴールの時点で25グラム以上、そうめんが残っていることです。
ギネス公式認定員も、流れるそうめんをチェックします。
注目の結果は、これまでの記録を500メートル以上更新する4031メートル76センチ。ギネス世界記録を見事、達成しました。
(「グッド!モーニング」2023年10月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く