各地で“今季一番”冷え込み…東京は最低気温11.5℃【知っておきたい!】(2023年10月23日)

各地で“今季一番”冷え込み…東京は最低気温11.5℃【知っておきたい!】(2023年10月23日)

各地で“今季一番”冷え込み…東京は最低気温11.5℃【知っておきたい!】(2023年10月23日)

 22日は各地で強い冷え込みとなり、23日も朝から岐阜県などで今季一番の寒さを記録しています。

 地元住民:「家から見た浅間山がきれいだった」

 22日は朝霧に包まれた浅間山。長野県内では、今シーズン全国で最低となるマイナス5.6℃を観測しました。

 富士山では冬の代名詞「気嵐」が立ち上りました。

 地元住民:「幻想的な感じで、もう真冬ですね」

 21日、北海道の旭川では初雪を観測。22日は隣の美瑛町でも、朝までに降った雪で「青い池」もうっすらと雪化粧しています。

 普段から水面が青く見え、幻想的な風景の「青い池」。22日は紅葉と雪を同時に楽しむことができました。

 観光客:「紅葉と雪のタイミングはなかなかないので。天気予報を見て来ようと思った」

 関東でも冷え込みが強まり、東京では最低気温が11.5℃を記録。街の人も寒さ対策を始めています。

 街の人:「布団を変えました。ふかふかのやつ」

 街の人:「手放せない。もう考えられない。こたつがないのを。朝、ちょっと入りました。寒かったので」

 23日も朝から冷え込み、すでに岐阜県などで今シーズンの最低気温を更新しました。

(「グッド!モーニング」2023年10月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事