- 【ニュースライブ 10/4(水)】「奈良のシカ」保護施設で”虐待”疑う通報/どうなる?”ひらパー兄さん”/誹謗中傷の投稿をした疑いで女逮捕 ほか【随時更新】
- 「米が生物兵器開発」主張も安保理でロシア批判続出(2022年3月12日)
- 【住宅で火事】1人死亡…40代女性と連絡取れず 東京・東大和市
- “昭和”な牛歩戦術を“れいわ”が…「愚か者めが!」絶叫【㊙ウォッチ永田町リターンズshorts】
- 【ロス火災】被災者にニセ支援情報…イーロン・マスク氏が“陰謀論”拡散も 米重克洋「人々の犠牲を利用。経営者より政治家の動き」|アベヒル
- 子ども含む死者35人に ウクライナ・ドニプロの集合住宅への攻撃 ロシア・ベラルーシ空軍の合同軍事演習も開始|TBS NEWS DIG
大阪湾に8mのクジラ迷い込む “潮を吹く姿”捉える(2023年1月9日)
9日朝、大阪湾の淀川河口付近で、「クジラが迷い込んだ」との目撃情報がありました。大阪海上保安監部が船を出し、クジラの動きを監視しています。
午前8時前、淀川の河口付近で、阪神高速のパーキングエリアにいたトラックの運転手から、「潮を吹く黒い物が泳いでいる。クジラではないか」と通報がありました。
海上保安監部によりますと、クジラは体長およそ8メートル。水深2メートルほどの地点を回遊していて、小型船が監視を続けています。
体に目立った損傷はないといいます。
海上保安監部は、「クジラが上流に向かうと、浅瀬に乗り上げる危険性があるため警戒しているが、生き物でもあり、海に誘導することは考えていない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く