衆参2補選は「1勝1敗」与野党の反応 岸田総理は経済対策に集中へ|TBS NEWS DIG
自民党の1勝1敗となった今回の結果は、岸田総理の政権運営にどのような影響を与えるのでしょうか?与野党の反応です。
自民党 茂木敏充 幹事長(きのう)
「今回の選挙の結果を謙虚に受け止めて、国会であすから本格的な論戦が始まるわけでありまして、緊張感を持って臨んでいきたい」
立憲民主党 大串博志 選対委員長(きのう)
「元々、自民党の議席であったところを一つもぎとった。物価高対策に対する岸田政権の対応の遅さ、そして手ぬるさ、これに対する厳しい声は非常に強かった」
自民党幹部は「2敗と1敗では印象が全く違う。岸田総理もホッとしていた」と話す一方、党内では「1勝1敗では勝ったとは言えない」との声もあがっています。
補選の結果は岸田総理の衆議院の解散戦略にも影響すると見られていましたが、岸田総理は周辺に“今は経済対策に集中する時”との考えを示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g5yYSrI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UPSKd16
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XkrBdgW
コメントを書く