- 山際大臣「報道を見る限り出席したと考えるのが自然」旧統一教会の関連イベントへの出席認めるも「覚えていない」「資料残っていない」|TBS NEWS DIG
- メガソーラー建設めぐる訴訟問題…住民側が新たに『コンクリ片混入』の証拠提出 奈良(2022年1月13日)
- グテーレス国連事務総長 原発攻撃は「自殺行為」 核対立の脅威再び|TBS NEWS DIG
- 長時間労働解消など期待“物流業界の救世主”「RORO船」定期航路が和歌山県に開設(2022年10月9日)
- 【速報】ファイザー 新型コロナの飲み薬「パクスロビド」を厚労省に承認申請(2022年1月14日)
- 自民・石破氏“25分”質問 総理の答弁は時間切れ(2023年2月15日)
専門家組織「GWの影響で感染者数上積みも」減少続くも警戒感示す|TBS NEWS DIG
新型コロナウイルス対策を政府に助言する専門家組織は、感染者の数についてゴールデンウィークの影響でさらに増加する可能性もあるとの見解をまとめました。
厚労省アドバイザリーボード 脇田隆字座長
「連休中の移動先での接触の増加であったり、感染機会の増加の影響というものもあるので、翌週以降報告数がさらに上積みされる可能性がある」
脇田座長は徳島や福井など25府県で直近1週間の感染者の数が前の週を上回っているとした一方、全国的にはわずかに減少が続いているとの分析を示しました。
ゴールデンウィークの影響かどうかについてはしばらく経過を見る必要があるとしつつも、沖縄ではすでに「救急医療が少し制限されるような状況」だと警戒感を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sAD0oVW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/E81f4KN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tnzVCMU
コメントを書く