- 【松岡修造のみんながん晴れ】博多人形が変わる!伝統工芸に新風(2023年2月19日)
- 日銀が国債の半分以上を保有 金融緩和で異例の事態(2022年12月20日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ウクライナ全土で大規模計画停電/ゼレンスキー大統領「41集落を解放した」/ロシア軍、ドニプロ川・西岸地域から“撤退” など(日テレNEWSLIVE)
- 【店を守る!】ラーメン&コッペパン 私が店を継いだワケ『news every.』18時特集
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】ジャニーズ会見“指名NGリスト”入り…旧統一教会報道“急先鋒”のジャーナリスト鈴木エイト氏、なぜ“ジャニーズNG”で渦中の記者になったのか?
- 「抗体値上がっていない」相談相次ぐ ワクチン委託料詐取疑いで医師逮捕(2022年9月13日)
バイデン大統領 イスラエルに“かつてない規模の支援策” 緊急予算を議会に要求|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン大統領は先ほど、イスラエルとパレスチナの情勢に関する国民に向けた演説を行い、イスラエルへの支援についてウクライナ情勢と重ねて重要性を訴えました。
アメリカ バイデン大統領
「ハマスとプーチンは異なる脅威を代表しているが共通点がある。ともに隣国の民主主義を完全に消滅させることを望んでいるのです」
大統領執務室から全米に生中継された演説で、バイデン大統領は、イスラム組織ハマスの攻撃でイスラエル国民1300人とアメリカ人32人が殺害されたことを振り返り、改めて非難しました。
その上で、ロシアの侵攻を受けたウクライナへの支援の重要性とイスラエルを支援することの重要性を重ねる形で強調。イスラエルに対するかつてない規模の支援策を議会に求めることを表明し、国民に理解を求めました。
アメリカ バイデン大統領
「ウクライナから手を引いたり、イスラエルに背を向けたりすれば、すべてが危険にさらされる。それに価値はない。だからこそ私は明日、イスラエルやウクライナを含む重要なパートナーを支援するため緊急予算を議会に要求する」
また、バイデン大統領はユダヤ人やイスラム教徒に対する憎悪犯罪を激しく非難しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/H3ydJ2x
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ulqr9AJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PKs8LSh
コメントを書く