- 【速報】経産省クラウドシステム受注した都内の会社を刑事告発 1億円超脱税の疑い 東京国税局|TBS NEWS DIG
- 暑さに強い伝統野菜「八代オクラ」収穫最盛期 断面が八角形以上で食感と強い粘りが特徴 兵庫・豊岡市
- 【女性カーレーサー】看護師や大学生…頂点目指す”競争女子”の生きる道『Nドキュポケット』NNNセレクション
- 中国 若者に「金の豆」人気 資産防衛のため…中央銀行 ロシアから「金」大量購入か(2022年11月22日)
- “見せる顔”違う一面も 札幌 切断遺体 親族語る医師一家の親子関係「溺愛」懸念(2023年7月26日)
- 総理「現時点では検討していない」緊急事態宣言どうなる?記者解説(2022年1月31日)
全国で375地点超え!夏日続出 10月後半なのにTシャツ復活(2023年10月19日)
関東から九州では季節外れの夏日が続出しました。
■全国で375地点超え!夏日続出
19日は前線や低気圧が近付き、北海道や東北北部で局地的に雨脚が強まりました。ただ、同じ東北でも仙台市は全然違います。仙台駅前にはTシャツ姿が続出。19日は全国的に夏日が続出しました。鳥取市では27℃まで気温が上がり、全国で夏日地点が376地点となりました。
■レンタル着物「少し暑いかも」
東京都心も19日は25.4℃まで気温が上がりました。浅草の着物レンタル店にやってきたのはスイス人の女性です。着物姿で浅草見物が旅の目的の一つだといいます。
スイスから来た観光客:「今は秋の季節ですから、赤い方がいい」
彼女が選んだのは赤い帯の着物。秋らしい装いで大満足の様子です。しかし、日本に訪れるのは3回目だという彼女も、この日差しに…。
スイスから来た観光客:「去年と比べて暑く思います」
この時期に扱うのは着物のみとあって、お店側も困惑気味です。
VASARA浅草寺店 松本有加さん:「これはあわせの着物なので今の時期は少し暑いかな」
悩ましいのは暑さだけではありません。東京の一日の寒暖差は10℃以上となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く