- 熊本県で大雨 球磨村で14世帯孤立など各地で被害(2022年7月9日)
- 【ライブ】動物ニュース:ギネス級 長い耳の子ヤギ/ウミガメのおねだり/ 野生動物も神社参拝/ コヨーテVSネコ/砂漠の天使スナネコの赤ちゃんなどーー夏休み特別版 (日テレNEWS LIVE)
- まるでバラの花・・・世界最大級のサンゴ礁 タヒチ沖で発見(2022年1月21日)
- “危険な暑さ”背景に温暖化とダブル高気圧 関東は梅雨明け 西日本は二度目の梅雨か(2022年6月26日)
- 「主張が激しい」町議会チラシが話題 家電量販店風、劇画タッチも 背景に切実な事情(2022年9月13日)
- “歴代最強級台風”温帯低気圧に“台風一過”青空にならないワケは(2022年9月20日)
「一番マグロ」は1688万円 豊洲市場で初競り(2022年1月5日)
5日朝、東京・江東区の豊洲市場で、新春恒例のマグロの「初競り」が行われました。今年の「一番マグロ」は、1688万円で競り落とされました。
午前5時10分、鐘の合図とともにマグロの「初競り」が始まりました。
今年の最高値は、青森県大間港で水揚げされた211キロの本マグロで、1688万円で競り落とされました。
競り落としたのは去年に引き続き、東京・銀座ですし店などを経営する「オノデラグループ」と水産仲卸業者の「やま幸」です。
鮨銀座おのでら・坂上暁史総料理長:「コロナで沈んでいる世の中ですから、これを食べてもらってみなさんに縁起の良い一年になってもらえたら」
「一番マグロ」は、5日から「銀座おのでら」の各店舗で味わえるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く