- 【お母さんの知恵まとめ】料理&収納上手!オシャレ生活の秘密は…/子育て中の節約術!/新米ママの自己流やりくり術 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】林真理子理事長が出席 日本大学が会見 |12月4日(月)16:00頃〜
- 「イスラム国」最高指導者死亡 日本政府が米軍の作戦成功を評価
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国の偵察気球 複数の米軍施設から情報収集に成功…リアルタイムで中国側に送信か など(日テレNEWS LIVE)
- 住宅火災で焼け跡から2人の遺体 住人の70代夫婦か(2023年2月27日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習主席の訪ロは? 中国とロシア“接近”に見えて……思惑に「3つのズレ」/中国の炭鉱で大規模な崩落 など(日テレNEWS LIVE)
異変…熊本と長崎で“イワシ大量死”【知っておきたい!】(2023年10月19日)
熊本県天草市では、およそ1週間前からイワシが大量死していて、被害はいけすにも及んでいます。
漁師:「ここ(いけすに)生かしていた魚も全滅ですね。どうにもならんなぁ」
被害は、対岸の長崎県南島原市の漁港でも数日前から確認されています。
島原半島南部漁協 木村大地加津佐支所長:「初めて、うちの漁協でもこういう事例全くなかったので、びっくりしている。高齢の漁師さんに話を聞いても、こういうの見たことないと皆さんおっしゃっていたので。どうしていいか分からない」
南島原市の水産課は、「イワシが酸欠で死んだのは間違いないです。普段、イワシがとれる海域ではなく大量に港に入った原因は不明です」としています。
イワシの死骸は19日に、漁協関係者ですくって、焼却施設に搬送する予定です。
(「グッド!モーニング」2023年10月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く