- 金正恩氏が重要軍需工場を現地指導 ミサイル発射台付き車両工場で高性能化の必要性を強調|TBS NEWS DIG
- 【円安LIVE】年末を前にカニが“高騰”/「乳製品」11月から値上げ/政府が冬の「節電」呼びかけ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり: 月に1度の“特売イベント”が人気 築地で最終土曜日は「千円市」/アメリカで“朝向け”カップヌードル など(日テレNEWS LIVE)
- 横断歩道で高齢男性が車2台に相次ぎひかれて死亡 警察は運転していた2人を現行犯逮捕 埼玉・入間市|TBS NEWS DIG
- G7のAI対策最終声明案が判明 今夜とりまとめ 「広島AIプロセス」で|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】ドネツク州で集合住宅砲撃…18人死亡 ゼレンスキー大統領「意図的な殺人」
【異変】10以上の竜巻が米テキサスで発生 雨期なのに雨降らずペルー“乾燥”(2022年12月14日)
アメリカのテキサス州で10以上もの竜巻が大量に発生しました。巨大な竜巻を目にした人々が逃げ惑う事態となりました。
突然、目の前に現れた巨大な竜巻に驚き、戸惑う声。場所は、アメリカ・テキサス州北部。この付近では複数の竜巻が発生。
アメリカを横断した嵐を伴う線状降水帯。この嵐はカリフォルニア州などに大雪をもたらし、道路は雪で埋まり、各地で渋滞が発生。飛行機も欠航が相次ぎ、交通網は混乱。
テキサス州、オクラホマ州などでは、10以上もの竜巻が発生したとみられ、その通り道となった家屋は屋根が飛ばされ、なかには部屋ごと吹き飛ばされたものも。
地元の住民:「大きな突風が聞こえた後、大雨が降ったの。トイレの中の手すりにしがみついていた」
その一方で、南部のフロリダ州はというと、半袖姿でビーチで遊ぶ若者たちの姿が。
アメリカの気温予測を見ると、フロリダは25℃以上。30℃を超える場所も。中西部の州などは、マイナス10℃のエリアが広がるなど、同時に現れた夏と冬の季節。
観光客:「見て!12月にTシャツよ」
町は、真夏のクリスマスモード。多くの観光客が、パレードを楽しんでいます。
南米ペルーでは、干ばつにより水不足が深刻化。かつて湖には、水が豊富にあり湿原も広がっていましたが、現在、湖は干上がり、ひび割れた水底があらわに。今年は雨が降らず、異常な乾燥状態が続いているといいます。
一方、大雨が続いたアフリカの中央部・コンゴ民主共和国。首都キンシャサの住宅街で、大規模な地滑りが発生。
被害者:「大雨は私たちの家をすべて破壊し、私たちはすべてを失いました。もうどうすればいいのか分かりません」
少なくとも100人が死亡、数十人が負傷し、今も行方不明者の捜索は続いています。
首都キンシャサへの人口集中など、急速な都市化が進むこの地域。頻発して発生する大雨の後の鉄砲水に、地盤が弱くなっていることが理由とみられています。
水の都、イタリア・ベネチアを代表する「サン・マルコ寺院」。
ベネチア市街地は大雨や強風、高潮によって冠水が多発しています。今月も満潮で水位が上がり、観光客はご覧の様子。
寺院の保全担当者:「満潮は大聖堂に被害をもたらします。過去にも深刻な被害をもたらしてきているのです」
歴史的な寺院を冠水被害から守るため取られた、ある対策とは…。
水の都ベネチアを代表する「サン・マルコ寺院」。歴史的建造物を冠水被害から守るために施された対策。それは…。
寺院の保全担当者:「大聖堂の外側や入り口のドアにガラスのバリアーを付けて冠水をブロックします」
寺院の外側に、ガラスバリアーを設置。この新防御施設に、町の人は…。
寺院周辺にある飲食店の店員:「完璧です。新しいガラスたちはしっかり機能してくれています」
ガラスのバリアーですが、高い水圧にも耐えられるということで最大で1.1メートルの浸水までは対応できるということです。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く