- 【千葉ロッテ#8】小島和哉~“悔しさをバネに”エース左腕へ~(2022年3月25日)
- 「正しく表示しなければいけないという認識が欠如」ふるさと納税返礼品のシャインマスカットの産地偽装 和歌山県の業者 #shorts #読売テレビニュース
- 「全国旅行支援」開始 大手サイトにアクセス集中も(2022年10月11日)
- ペルー抗議デモによる死者49人に 「非常事態宣言」30日間延長(2023年1月16日)
- 【ニュースライブ 10/8(火)】184万円相当の備品窃盗/大麻「会社で作って販売」/“フライング解散”野党追及 ほか【随時更新】
- 川に落ちそうな車…能登町はいま 地面にひび・電柱は傾き 町全体で断水(2日午後5時ごろ)|TBS NEWS DIG
日大アメフト部薬物事件 幹部会議の議事録を入手 11人の部員が大麻使用か…議事録に実名記載|TBS NEWS DIG
日本大学アメフト部をめぐる違法薬物事件で、JNNが入手した日大の内部資料から、大学側が大麻を使用した可能性があるとみている部員が11人いることがわかりました。
警視庁は8月以降、薬物所持の疑いで日本大学アメフト部の3年生の北畠成文被告(21)と、4年生の矢部鑑羅容疑者(21)の2人を逮捕しています。
JNNが関係者から入手した日大の幹部会議の議事録から、大学側が大麻を使用した可能性があるとみている部員が11人いることがわかりました。
議事録によると、監督の聞き取りに対し、男子部員の1人が「学生寮で矢部容疑者と北畠被告ら6人と一緒に大麻を使用していた」「他の男子部員3人は学生寮以外の場所で使用していた」などと説明していました。
警視庁が矢部容疑者ら部員4人の自宅などを家宅捜索し、事情聴取したことも書かれていて、これらの男子部員11人が全て実名で記されていました。
捜査関係者によりますと、矢部容疑者は北畠被告から大麻の購入方法を教わったとみられ、警視庁は寮内で薬物使用が広がっていた可能性もあるとみて実態解明を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9INxfMa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gEBO6mC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XEv5jy3
コメントを書く