- 経済対策は「定額減税を合わせ17兆円前半」 岸田総理が表明(2023年11月2日)
- 「子どもたちの心のケア必要」ポーランドの専門家(2022年4月30日)
- 次男を窒息死させたとして起訴の母親 三男殺害の疑いで再逮捕 神奈川・大和市(2022年7月31日)
- 【LIVE】「崖っぷちプーチン大統領、来年1月にも〝やぶれかぶれの核攻撃〟か」中村逸郎氏の独自予測
- 【おにぎりLIVE】元財務省の先輩後輩女性が握る「焼きたらこおにぎり」/卵黄・肉そぼろおにぎり「幸せの満腹」夫の急死や借金乗り越え… など (日テレNEWS LIVE)
- 【松岡修造のみんながん晴れ】誘拐 脅迫…どん底で見つけた若者支援(2023年2月26日)
工場から最大約1900リットルの濃硫酸が流出 一部が水路に流出…回収・中和作業進む 静岡・浜松市|TBS NEWS DIG
きのう、浜松市北区の「日本ケイカル」の工場から、濃硫酸が最大およそ1900リットル流出したことがわかりました。
土壌に浸透し一部が水路に流出していて、回収や中和作業が進められています。パイプの変形が流出の原因とみられます。
周辺では、けさの時点でpH3.5程度の酸性が確認されています。
けが人や、田畑への影響は確認されていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Zhl9PzE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/R32h4kq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dUIWaLf
コメントを書く