- スーパーより“安い”人気鮮魚店 “原価率8割”も! 店長が教える「賢い買い物術」【Jの追跡】(2023年4月30日)
- 【現場にいた人の証言】「黒い筒みたいな物、チカチカ光ってた」岸田総理演説前に爆発(2023年4月15日)
- 18歳男 教官に2発撃った陸自 射撃場で隊員3人死傷(2023年6月15日)
- 三菱電機、豪国防省と共同開発へ 民間企業で初の直接契約(2023年10月20日)
- 富山駅前の解体中ビルで火災 一時、駅前が騒然に(2022年1月15日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」“立ち往生”発生した地域への帰省は /関東北部でも72センチの積雪 / 全国各地で記録的大雪 /年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
4つの専門学校に情報漏えいか 「柔道整復師」の試験問題漏洩事件|TBS NEWS DIG
「柔道整復師」の国家試験の問題が漏洩した事件で逮捕された財団の理事ら2人が、仙台市や東京など4つの専門学校に情報を漏えいした可能性があることが分かりました。
公益財団法人の理事・三橋裕之容疑者(64)と国家試験の試験委員・黒田剛生容疑者(62)は今年2月、柔道整復師の国家試験の問題に関する情報を仙台市の専門学校にメールで送信し、漏えいした疑いがもたれています。
警視庁はけさから漏えい先の「仙台医健・スポーツ専門学校」を家宅捜索しました。
その後の捜査関係者への取材で、2人がこの学校を含む東京や横浜市のあわせて4つの専門学校に試験問題に関する情報を漏えいしていた可能性があることが分かりました。警視庁は、専門学校が情報をどのように利用したかなどを捜査し、事件の全容解明を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PUAvhST
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WYU9l71
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/10n4rqK
コメントを書く