- 住宅火災で1人の遺体見つかる 住人の80代男性と連絡取れず 兵庫・市川町(2023年5月20日)
- 【タカオカ解説】大統領選まもなく投票スタート…歴史的な大接戦でセレブ総動員…日本の暮らしにも影響?これから起きる怖いコトとは?
- 【解説】一般教書演説を分析 バイデン大統領は何を語った?ワシントン支局梶川支局長【ABEMA NEWS】(2023年2月8日)
- 英陸軍トップ「市民軍」創設発言で波紋(2024年1月25日)
- 長引く風邪症状 原因は…のど奥の“さぼり癖” 医師解説「気道過敏ならないために」(2023年10月18日)
- 【トルコ大地震】岸田首相 トルコに11億円規模の緊急人道支援を表明 エルドアン大統領と電話会談
「喫煙ルーム」廃止 すべての新幹線が全面禁煙へ…非常用飲料水を常備するスペースに【知っておきたい!】(2023年10月18日)
今回、喫煙ルームを廃止するのは、JR東海・JR西日本・JR九州のすべての新幹線で、車内は全面禁煙になります。
JR東海:「近年の健康増進志向の高まりや喫煙率の低下を踏まえ、2024年春をもって車内の喫煙ルームをすべて廃止します」
新幹線に喫煙ルームが登場したのは2007年。座席でたばこを吸うことができた喫煙車に代わり導入されました。
廃止となった喫煙ルームは、災害時などの際、乗客に配布する非常用の飲料水を常備するスペースとなります。
JR東日本などはすでに新幹線の車内を全面禁煙にしていて、これですべての新幹線の車内でたばこを吸うことができなくなります。
(「グッド!モーニング」2023年10月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く