- きょうから3日間態勢増強し、知床半島北側から東側の海域で集中的に捜索へ 知床観光船沈没事故|TBS NEWS DIG
- 電通元幹部やフジテレビ系制作会社の幹部らも逮捕 東京五輪談合 東京地検特捜部| TBS NEWS DIG #shorts
- 妻・篠ひろ子さんがコメント…伊集院静さん死去(2023年11月24日)
- まとめライブダム決壊前にロシア兵へ避難命令 ウクライナ情報総局長がロシア関与を強調/プーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/ウクライナ侵攻 関連ニュース
- 71歳父親に懲役3年 執行猶予5年 保護責任者遺棄致死罪は無罪 統合失調症とみられる37歳長男を監禁した罪 横浜地裁判決|TBS NEWS DIG
- 【独自】前回の衆院選前にも地元議員に現金配布…「選挙買収」疑惑の自民党京都府連(2022年11月30日)
佳子さま“最後の国体”をご覧に 皇室との関わり ファッションも注目(2023年10月17日)
鹿児島県を訪問中の秋篠宮家の次女・佳子さま。今年でその名称が最後となる「国体」の閉会式に出席されました。
■佳子さま “最後の国体”をご覧に
かごしま国体の最終日。陸上競技を見ながら何度も拍手を送られる佳子さま。洋服に合わせた青いカチューシャが印象的です。
2日間の鹿児島ご訪問。肝付町では人口の約5分の1が出迎え、地元の人は大興奮でした。毎回、天皇陛下や皇族が出席される国体。過去には地元の人が正座で出迎えたことも。
■皇室との関わり ファッションも注目
国体が始まったのは終戦の翌年、1946年。スポーツを通して国民に希望を与える目的だったといいます。天皇陛下や皇族が出席されるため、地元の人も心待ちに。1965年、岐阜県で行われた国体では駅前で昭和天皇を正座で迎える人々の姿もありました。
冬の国体はファッションも気になるところ。美智子さまも雅子さまも白いフワフワの帽子です。吹雪のなかで行われた「にいがた魚沼国体」。当時24歳の紀子さまは白いニット帽。顔は真っ赤にされていました。
■国体は来年から「国スポ」に
ただ、国体と言われるのは今回が最後。「国民体育大会」は来年からは国民スポーツ大会に名称を変え、略称も国体ではなく「国スポ」になるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く