- 【中村逸郎氏の独自解説】「習氏はくつろぎ、プーチン氏はそわそわ」「習近平氏とプーチン氏の立場は逆転した」…中露首脳会談で見えた「中国のロシア属国化の野望」(2023年3月22日)
- 「ロシアにわかってほしい」APEC“退席”の経産大臣(2022年5月22日)
- 【あのちゃん】「はっぱ隊でも踊ろうかと…」TGCシークレットゲストで登場 ランウェイの感想語る【東京ガールズコレクション】|ABEMAエンタメ
- 【解説】その画像や動画、アップして本当に大丈夫?SNS投稿、個人情報の流出の“落とし穴”に注意
- パキスタンで列車の脱線事故 30人死亡80人けが|TBS NEWS DIG
- ウクライナ“妥協”示唆?ロシアの狙いは生物化学兵器の懸念も…【3月10日 (木) #報道1930】
西村大臣が靖国神社参拝 私費で玉串料を奉納 秋の例大祭前日(2023年10月16日)
秋の例大祭を前に、西村経済産業大臣が靖国神社を参拝しました。
西村大臣は16日午前9時ごろ参拝し、私費で玉串料を納め、「衆議院議員西村康稔」と記帳しました。
西村経産大臣:「世界各地で色々な紛争が起こっておりますので、世界の平和と繁栄、特に日本の平和と繁栄のために全力を尽くすことをお誓い致しました」
西村大臣は去年8月に経産大臣に就任して以来、終戦の日や秋の例大祭に近い日程で靖国神社を参拝していて、今年8月にも参拝しています。
17日からの秋の例大祭を前に、16日に参拝したということです。
閣僚の参拝を巡っては、木原防衛大臣が「個人として適切に判断する」と言及しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く