- 福島第一原発の汚染水処理施設でホースから水が漏れる 作業員5人にかかり2人が病院に搬送|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】半導体投資法成立 国産化支援“7兆円”…中国に対抗
- “再び”世界遺産・東大寺に『液体のようなものがかけられた痕』2015年にも同様の事件(2022年4月15日)#Shorts #東大寺
- 【DIOR】柴咲コウ「音楽と芸能活動を来年も盛り上げたい!」三吉彩花・大政絢ら集結(2023年12月1日)
- 電力大手の社長らに改善計画の進捗確認 顧客情報の“不正閲覧”問題で 経産省|TBS NEWS DIG
- “最年少の女性市長”誕生 京都府八幡市長選で川田翔子さん(33)が初当選 「新しい目で一歩前に進めていける市政に」 | TBS NEWS DIG #shorts
全銀ネットのシステム障害 金融庁が報告徴求命令(2023年10月14日)
銀行振込など約500万件に影響が及んだシステム障害を受け、金融庁はシステムを運営する全銀ネットに報告を求める命令を出しました。
10日午前に発生した全銀ネットのシステム障害は、三菱UFJ銀行など10の金融機関に影響が及びました。
障害が復旧するまで丸2日間かかり、他の金融機関宛ての振込など約500万件の取引に遅れが出るなどしました。
この問題を重くみた金融庁は全銀ネットに対し、障害が起きた原因の分析や再発防止策に問題がないかなどの報告を求める命令を出しました。
必要があれば行政処分も検討します。
全銀ネットは来月末までに金融庁に報告する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く