- 仏・マクロン大統領の台湾めぐる発言に波紋広がる…G7外相会合(2023年4月17日)
- 【解説ライブ】年金納付“65歳”まで?/実は知らない“更年期”/キーウ攻撃のドローンは「イラン製」なぜ?/1ドル=150円台に… 家計負担「8万6462円増」試算も など (日テレNEWS LIVE)
- ロックダウン中の上海で たばこを買うため救急車・・・病院職員を懲戒免職(2022年4月20日)
- 上野のブランド品買取店 男が高級腕時計数点を強奪 数分の犯行か バイクで逃走中|TBS NEWS DIG
- 【黄砂まとめ】東京都心で黄砂観測 13日も北日本~西日本の広範囲で黄砂に注意 など(日テレNEWSLIVE)
- 国の特別天然記念物 タンチョウから“鳥インフル”(2022年11月29日)
宮城・石巻市 震災遺構「門脇小学校」で内覧会(2022年2月28日)
震災遺構として整備が進められている宮城県石巻市の門脇小学校で4月の一般公開を前に、地元の住民を対象に内覧会が開かれました。
旧門脇小学校は11年前、東日本大震災の津波とその後に発生した火災で大きな被害を受けました。
石巻市は大震災の教訓を未来に伝えようと、鉄筋コンクリート3階建ての本校舎中央部を中心に震災遺構として整備を進めています。
27日の内覧会には地元の人およそ30人が参加し、津波や火災の爪痕が残る教室などを見学しました。
地元の住民:「改めて思い出すねってさ、涙が出てきます。何年経っても忘れられないもんですね」
震災遺構「門脇小学校」は4月3日から一般に公開されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く