- 「巨大魚GT釣るためなら死んでもいい」世界遺産・小笠原の木切ったか 男性ら書類送検(2022年4月18日)
- 【けしからんとまでは…】神奈川県“新ロゴ”Kanagawa-Kenはチーバくんのパクリ?千葉県民の反応を調査|ABEMA的ニュースショー
- 【新たな映像】意思疎通欠き発砲1.2秒前まで後方警戒者“ゼロ” 安倍元総理銃撃(2022年8月6日)
- 【正式発表へ】”県民割”来月末まで延長へ ゴールデンウイークは対象外の方針
- 阪神高速道路「淀川左岸線」の建設費1000億円追加に 総工費は想定の2.5倍2900億円に
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」/ ウクライナ全土に露ミサイル攻撃、子供5人含む25人死亡 など(日テレNEWS LIVE)
#shorts 侵入したハマス戦闘員とイスラエル軍の銃撃戦続く 双方で600人近く死亡
ハマスの大規模な攻撃開始から2日目となった10月8日未明、地元メディアによりますと、ガザ地区からほど近いイスラエル側のスデロットの町で、警察署に立てこもったハマス戦闘員とイスラエル治安部隊との銃撃戦が数時間続いたということです。
国境警察は、この掃討作戦で「テロリスト10人を殺害したうえ制圧した」と発表しました。
イスラエル軍はイスラエル南部に現在もハマス戦闘員が潜伏している可能性があるとして、大規模な捜索活動を行っているとしています。
双方合わせて死者数は600人を超えました。
大きな被害を受けたイスラエルの激しい報復は避けられないとみられていて、現地では地上軍を投入したガザ地区侵攻が実施されるとの観測が出ています。
一方、イスラエルの北に位置するレバノンから10月8日、多数の迫撃砲が発射され、イスラエル軍はこれに応戦して砲撃を行ったと発表しました。
イスラム教シーア派組織「ヒズボラ」が攻撃を実行したとの声明を出しています。被害は報告されていません。/a>
コメントを書く