- “かみつき市議”辞職「けじめつける」…事件の一部始終を語る 鹿児島・薩摩川内市【知っておきたい!】(2023年7月21日)
- “梅コロコロ”で転がしながら天日干し『南高梅』今年は雨多く…晴れ間を狙って作業(2022年7月28日)#南高梅 #天日干し #Shorts
- 【倒壊寸前】「台風が来たら危険」建て替えできない”青空ショッピングセンター”廃虚商店街の悲鳴|ABEMA的ニュースショー
- 【赤ちゃん取り違い事件】当時 産院での赤ちゃんの沐浴は流れ作業だった…「産みの母に会ってみたい」真相に迫る|ABEMAドキュメンタリー
- 割れた駐車場に沈む車 ずれた基礎 石川・内灘町【能登半島地震 被害状況マップ】
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!3/28(火) よる7時から生配信|倍速ニュース
韓国 初の国産ロケット打ち上げ成功 映像公開(2022年6月22日)
韓国は21日、独自開発した初の国産ロケットの打ち上げに成功しました。その機体のカメラが捉えた打ち上げ時の映像が公開されました。
21日午後4時に打ち上げられた、韓国初の国産ロケット「ヌリ号」。
打ち上げの際、機体のカメラからは激しい炎と煙とともに、だんだんと遠ざかっていく地表が見えます。
高度62キロに達すると、ロケットの1段目が切り離されます。
続いて、高度273キロで2段目が。
背景には真っ黒な宇宙に浮かぶ地球がくっきりと映っています。
その後、高度700キロに達すると衛星が軌道に投入されました。
地上の管制センターでは、打ち上げの成功に関係者らが抱き合って喜んだり、涙を流す姿が確認できます。
「ヌリ号」は、去年10月の打ち上げの際には衛星の軌道投入に失敗していましたが、それから8カ月を経て、悲願の成功となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く