- 「煙が玄関から」積雪の町で住宅炎上 北海道旭川市(2021年12月29日)
- 卵だけどたまごじゃない! 価格高騰で注目が集まる「代替卵」とは?大手食品メーカーやベンチャー企業も続々参入【news23】|TBS NEWS DIG
- 米中が経済・金融問題の作業部会設置 関係悪化防止が狙いか|TBS NEWS DIG
- カリフォルニア“名物”カーチェイスの一部始終 パンクしても逃げ続け最後は自ら投降 #shorts
- 九条ねぎ約150キロを窃盗か 農家の男を逮捕 「身に覚えがありません」と容疑を否認 京都・八幡市
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
イスラエルとハマス衝突で安保理が非公開会合 具体的な対応策打ち出せず(2023年10月9日)
イスラエルとハマスの衝突を巡り国連の安全保障理事会は8日、非公式の会合を開きました。各国からハマスを非難する声が相次ぎましたが具体的な対策は打ち出せませんでした。
会合に先立ち、イスラエルのエルダン国連大使は写真や動画で国内の惨状を示したうえで「これはイスラエルにとっての911だ」とハマスの攻撃を強く非難しました。
一方で、パレスチナのマンスール国連大使は「イスラエルはパレスチナ人の命と権利に対して露骨な武力行使を続けている」と強く反発しました。
参加した大使らによりますと会合では、各国からハマスに対する批判の声や地域全体への被害拡大を懸念する声などが挙がったということです。
ただ、具体的な対策を打ち出すには至らず、今後も協議を続けていく方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く