- 自民党、旧統一教会“被害者救済”で提言 相談体制の強化など盛り込む(2022年10月28日)
- 【LIVE】横浜港・みなとみらい ライブカメラ / Yokohama, Kanagawa JAPAN (2022年12月14日) | TBS NEWS DIG
- チャットGPTとは? 進化する対話型AI その功罪は【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG
- Uターン客を直撃…伊丹空港で混雑続く 欠航手続きのための特設スペース開設も影響はまだまだ続きそう
- 保育所が保護者に欠席の連絡せず 2歳女児が車内に取り残され死亡 大阪・岸和田 | TBS NEWS DIG #shorts
- パキスタン北部・政党の集会で爆発あり35人死亡 テロ事件か 現地メディア(2023年7月30日)
中古車店倒産が過去10年で最多ペース ビッグモーター問題など業界不正響く(2023年10月8日)
今年1月から9月までの中古車販売店の倒産が57件発生し、この10年間で最も多いペースで増加していることが分かりました。
民間の調査会社「帝国データバンク」によりますと、中古車の買取・販売を手掛ける「中古車店」の倒産は、今年の1月から9月までで57件に上り、すでに去年の年間件数の52件を上回っています。
過去10年間で最も多い90件台に達する可能性があるとしています。
ビッグモーターをはじめ、業界大手の不正が相次いで発覚したことでユーザーの目が厳しくなり、販売や整備需要にも影響が出始めているということです。
中古車販売市場は、新型コロナの影響で新車の販売が滞ったため、去年は需要が大きく伸びていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く