- トヨタ紡織の子会社に『サイバー犯罪集団ロックビットから犯行声明』徳島の病院も被害(2022年6月21日)
- あじさいサイダーにメンチカツお茶の葉天ぷらも登場田んぼとの絶景コラボも今が見頃の神奈川県開成町のあじさいTBSNEWSDIG
- 【話題】神社のコイ“謎の行動”くるくる「鯉ダンス」(2022年6月2日)
- 森友裁判控訴審 理事長の妻・諄子被告が一審の執行猶予付き判決から懲役2年6か月の実刑判決に
- セクハラ疑惑報道の最中・・・「お騒がせして」細田衆院議長が与野党と夕食会 一部野党は欠席|TBS NEWS DIG
- 【レトロライブ】国内最大級のレトロ自販機コーナー / アンナミラーズ閉店へ/ 「大観覧車」今年で幕 / 浅草花やしきに新アトラクション など(日テレNEWSLIVE)
金融庁 損保ジャパンの職員に対しアンケート調査 ビッグモーター不正「聞いたことあるか」|TBS NEWS DIG
金融庁が損保ジャパンの職員に対し、アンケート調査を行っていることがJNNの取材でわかりました。
「社内の調査では意見が発信しにくい面もあろうかと思う。生の声を直接、寄せて欲しい」
金融庁としては損保ジャパンの経営陣への調査だけでなく、職員から直接、意見を聞くことで、損保ジャパンの企業文化や風土にも踏み込んで実態把握を進める考えです。
損保ジャパンをめぐってはビッグモーターの不正の可能性を把握していながら、大手損保の中で唯一、取引を再開したほか、車の「損害査定」で調査員による査定を“省略”した仕組みを導入し、ビッグモーターの“言い値で”保険金の支払いが決まりかねない仕組みとなっていたことがわかっています。
アンケートには、ビッグモーターの不正行為について「周辺の職員の話を含めて聞いたことはあるか」や、「不正行為の温床となっているような業務について把握していることはあるか」などの質問項目があり、無記名での回答も受け付けています。
金融庁は親会社の「SOMPOホールディングス」の一連の経営判断や監督責任についても詳しく調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3xI21Ae
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QcjwnAy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DXMBiUG



コメントを書く