- 【1WEEKライブ】今週のニュースまとめ 韓国転倒事故/ 北朝鮮がミサイル発射/ 「乳製品」11月から値上げ など(日テレNEWSLIVE)
- 【今年の大阪コロナ対策を振り返る】1000床施設の利用303人で閉鎖…もありましたが『ハコモノからヒトへ』『制限から緩和へ』吉村知事「コロナと共存の道を模索する」(2022年12月21日)
- 母親の遺体を遺棄容疑で逮捕の女(65) 逮捕直後に体調急変し死亡 大阪・八尾市#shorts #読売テレビニュース
- 【ウクライナ情勢】増え続ける避難民…人道回廊は機能するのか【深層NEWS】
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 元潜水艦隊司令官位置の特定は難しい海中から再び音酸素尽きる恐れ(2023年6月22日)
銀座のシンボル 時計塔の文字盤が初の模様替え(2023年10月5日)
東京・銀座のシンボルとして知られる時計塔の文字盤が期間限定で初めて模様替えされました。
セイコーグループ 服部真二会長兼CEO(最高経営責任者):「銀座を歩く人々がミッキーマウスが時を知らせる時計塔を見上げて、笑顔になることを想像すると私もワクワクしてきます」
銀座4丁目の時計塔は1894年に初代が完成し、1932年に2代目となって以降、銀座のシンボル的な存在となってきました。
5日午前、屋上にある直径2.4メートルの文字盤が初めて模様替えされました。
ディズニーの創立100周年を記念し、来月18日までミッキーマウスのデザインになっています。
模様替えによって急増している外国人観光客の拡大や、これまでよりも若い層の取り込みを図ります。
時計塔内のショップでは、バッグやクッキーなどオリジナル商品が期間限定で販売されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く