- 【7月22日 明日の天気】西日本では35度の猛暑日になるところも 気温高い日が続く予想 熱中症に注意|TBS NEWS DIG
- 川合俊一会長「反省し公表を…」 大阪府バレーボール協会理事が2579万円着服(2022年6月28日)
- 【独自】「責任押し付けられ…」元理事長逮捕 東京女子医大で“冤罪事件”も…当事者の医師が明かす実態|ABEMA的ニュースショー
- 【生直撃】吉村知事と横山新市長に聞く!私たちの暮らしは変わる?大阪の未来はどうなる?ダブル選から一夜明けた2人に直接質問【かんさい情報ネット ten.】
- 【速報】東京で黄砂観測 北海道から九州にかけ注意(2023年4月13日)
- 「町がなくなった」米国で“巨大竜巻” 26人死亡…破壊された校舎 潰れた車両も散乱(2023年3月27日)
小倉こども大臣 新たな子育て支援「クーポン経費抑える工夫を」|TBS NEWS DIG
政府が今月末の総合経済対策に盛り込む新たな子育て支援の給付のあり方について、小倉こども政策担当大臣は、クーポンの場合は「発行費用を抑える工夫をしなければならない」との見解を示しました。
小倉将信こども政策担当大臣
「(クーポンを)発行する経費をできるだけ抑えなければいけませんし、利用者の利便性もしっかりと確保していかなければ、政策効果というのも十分に伝わらないと思います」
政府は、新たな子育て支援策として、▼妊娠・出産・子育ての段階に応じた伴走型の相談支援と、▼クーポンなど10万円相当分を給付する経済的支援をパッケージとして継続的に実施する方向で検討しています。
小倉大臣はきょうの会見で、自治体がクーポンで給付する場合には、その経費を抑える工夫を「政府を挙げて検討する必要がある」との考えを示しました。
給付のあり方については、岸田総理が国会で「自治体の判断で現金給付も選択肢として排除しない」と答弁し、すでに一部の自治体からは現金給付を求める声が上がっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BsSph7n
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nzc5W28
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ia5cE30
コメントを書く