- 初取材!少年院の成人式に密着・・・罪を犯した少年が涙の決意 少年法改正で異変も(2022年3月19日)
- 【ノーカット】石井苗子氏(維新)が比例で当選「納得のいく税金の使い方を」(2022年7月11日)
- 道路を悠然と…クマの目撃相次ぐ 室蘭市の一部で「ヒグマ注意報」(2023年5月16日)
- 【ウクライナ電撃訪問】岸田総理、ゼレンスキー大統領と首脳会談 殺傷能力ない装備支援など表明|TBS NEWS DIG
- 日立市役所前はいま…現場から中継 車運転していた50代男はきょうにも逮捕する方針 東海村役場に対する建造物損壊の疑い|TBS NEWS DIG
- 【危険】海岸に大量の”注射器”漂着… 袋に”ロシア語”か 鳥取
伊豆諸島の津波注意報を解除 八丈島で30cm観測 気象庁(2023年10月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=kLWALpDixjY
伊豆諸島に津波注意報が出て、東京・八丈島で5日正午すぎに30センチの津波が観測されましたが、気象庁は午後1時すぎに津波注意報を解除しました。
気象庁によりますと、午前11時ごろ、伊豆諸島の鳥島近海を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生しました。
この地震を受け、気象庁は津波注意報を出し、八丈島八重根では午後0時17分に30センチの津波を観測しました。
神津島村のホテル従業員:「地震があったことも知らないぐらい揺れもしなかったんですけど、津波注意報の放送が村内にかかったので、それで何かあったのか」
八丈島のホテルのオーナー:「予報では11時50分前後に到達予想になっていたので、それまでには館内を空にしたいと思って、情報を見ながら移動してもらった感じになります。館内に人が残っていないのを確認して、宿からすぐ近くの展望台みたいなところに来ている」
そのほか、伊豆大島や三宅島、神津島でも津波が到達したとみられますが、津波の高さは分かっていません。
気象庁は午後1時15分に伊豆諸島に出していて津波注意報を解除しました。
警視庁・八丈島警察署によりますと、これまでに被害や関連する110番通報は入っていないということです。
気象庁 地震火山部管理課 下山利浩地震情報企画官:「地震発生から1週間程度、同程度の地震に注意してください。特に今後2、3日程度は規模の大きな地震が発生することが多くあります」
気象庁は、鳥島近海では今週、地震活動が続いているとして1週間程度は同じくらいの大きさの地震に注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く