- 生まれつき両腕に障害の女子高校生足でドローン操縦し難関資格に挑戦(2023年7月9日)
- BTSがバイデン大統領と人種差別巡り意見交換(2022年6月1日)
- 【月収100万円超も】“怖いリスナー”をライバーらが告白…収入失う恐怖で会う選択をする配信者も「“自分は特別”に注意」|アベヒル
- 1商品100点程度しか販売しない、でも規模はユニクロ超え?中国発ブランド「SHEIN」の急成長を支える新ビジネスモデル|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】モデルナ 「BA.4」「BA.5」対応のワクチン開発に着手
- 【速報】去年の「実質賃金」前年比0.9%減 給与は31年ぶりの増加幅でコロナ前の水準に戻るも物価上昇に賃金追い付かず|TBS NEWS DIG
“謎の植木鉢”強制撤去…大阪の歩道を10年占拠【知っておきたい!】(2023年10月5日)
大阪市浪速区の歩道脇には、誰が置いたか分からない“謎の植木鉢”が数多く放置されていました。
その数は、実に103です。植木鉢が歩道の一部をふさぐなど問題も起きていました。
大阪市は、付近で鉄道の工事が始まることから先月以降、貼り紙をして、撤去を呼び掛けていましたが、所有者は現れず、4日午前に撤去作業を始めました。
放置は10年以上前から続いていて、植木鉢と樹木を合わせると、高さ3メートルに達するものもあります。
市は、撤去した植木鉢を一時的に保管した後、廃棄のほか、譲渡や売却も検討しているということです。
(「グッド!モーニング」2023年10月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く