- トランプ前大統領「国を欺いた罪」の裁判 スーパーチューズデーの前日に設定|TBS NEWS DIG #shorts
- ウクライナのインフラ狙った攻撃で安保理会合 ゼレンスキー氏「エネルギーテロ」|TBS NEWS DIG
- どうなる?”ひらパー兄さん”…ジャニーズ事務所社名変更、タレントCM起用の関西の企業が動向を注視
- 京アニ放火殺人の裁判 青葉被告の判決で主文後回し 極めて厳しい刑か 被告は前を向いて微動だにせず
- 【強盗】コンビニに男押し入り…“包丁”で店員脅し現金30万円奪う 男は逃走中 東京・渋谷区
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月28日)
「離れた人が一緒に」「森や自然の価値を体感」2025年大阪関西万博民間パビリオン「概ね計画通り」
再来年に開かれる大阪・関西万博で、民間パビリオンを出展する企業や団体が合同で構想を発表しました。
この発表会は、開幕500日前となる11月30日から大阪・関西万博の前売り入場券の販売が始まるのを前に、機運を高めようと開かれたものです。
万博では、13の民間パビリオンが展開されますが、4日は、新たに「NTTグループ」や「住友グループ」など7つの企業や団体がパビリオンの構想を発表しました。
「NTTグループ」は、離れた場所にいる人が一緒にいるように感じられるような展示、「住友グループ」は、植林体験などで、「森」や「自然」が持つ価値を体感できる展示を計画しているということです。
海外パビリオンは建設が遅れていますが、民間パビリオンは、すでに5つの工事が始まっていて、万博協会は、「概ね計画通りに進んでいる」としています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/7PdAxXt
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/nofPb9v
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/aiXQphe
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/SdY8B1A
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ITPW0Aa
Instagram https://ift.tt/vJmEcCP
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/W9MP43R
コメントを書く