- 【速報】スローガンは「改革そして成長」 日本維新の会が参院選マニフェスト発表|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…ゼレンスキー氏『ロシア兵1000人以上殺害』プーチン大統領はピンチ?全土攻撃…バフムトで激戦【専門家解説】|MBS NEWS
- 「きのこの山」暑さでチョコぬいじゃった! 夏の限定販売 おすすめの食べ方あれこれ【知っておきたい!】(2023年7月26日)
- 滋賀県不動の強豪 多賀少年野球クラブが全国大会へ!監督と子どもたちがたどり着いた“本当に楽しい野球”とは【かんさい情報ネット ten.特集/カラフル】
- 【ニンニクまとめ】全部にんにく「にんにく専門店」/チーズと合う!”ニンニクだらけ”こだわりピザ/ニンニクマシマシうな重にそば など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】大阪・堺市で倉庫火災 消火活動続く
老人ホーム職員が95歳入居女性のカード使い現金引き出しか 親族が気付き発覚(2023年10月4日)
有料老人ホームの職員が、入居している95歳の女性のキャッシュカードを使い、無断で銀行口座から現金を引き出したとして逮捕されました。不審な引き落としに親族が気付き、発覚しました。
横浜市中区の「メディカルホームグランダ横濱三渓園」の職員・内田和彰容疑者(50)は6月から8月にかけて、施設に入居している95歳の女性のキャッシュカードを使い、無断でATMから8回にわたり現金合わせて94万5000円を引き出した疑いが持たれています。
警察によりますと、内田容疑者は施設で働きながら女性から何らかの方法でキャッシュカードを入手し、施設からすぐ近くのコンビニ店で金を引き出したということです。
被害者の親族が不審な引き落としがあることに気付き、警察に相談し、発覚しました。
取り調べに対し、内田容疑者は容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く