- 「衝突する音が2回聞こえた後、大きな衝撃を受けた」東名高速下り厚木IC付近で大型トラックなど4台の事故 4人死亡|TBS NEWS DIG
- 木村隆二容疑者の“足取り”徐々に判明…バスで演説会場まで移動か 殺人未遂容疑も視野に捜査【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 【山形・土砂崩れ】科捜研がDNA型鑑定 死亡確認の2人は行方不明の高齢夫婦と判明
- Zホールディングスと子会社のヤフー、LINEが2023年度中に合併の方針(2023/2/2) ANN/テレ朝
- 大阪市『感染者への連絡方法を一部見直しへ』大阪府で過去最多5396人の感染確認(2022年1月18日)
- 【カナダ“無差別殺傷”】先住民団体は“薬物絡み”示唆 容疑者1人の遺体発見
酪農家の経営厳しく…雪印メグミルクが7月1日から94品目を順次値上げ(2023年5月15日)
国内の酪農家が厳しい経営環境にあることから、チーズやヨーグルト、牛乳などが値上げとなります。
雪印メグミルクは、牛乳やヨーグルト、チーズ、果汁飲料など家庭用と業務用の94品目を7月1日から順次値上げすると発表しました。
「とろけるナチュラルチーズクッキング用」は税抜き270円から290円に、「雪印コーヒー」1000ミリリットルは250円から270円に引き上げられるなど、値上げ幅は最大およそ18%です。
乳牛の餌(えさ)に使われる穀物やエネルギー価格の高騰などで酪農家の経営は厳しい状況が続いていて、8月から生乳の買い取り価格が引き上げられることに伴い商品価格に反映させる、などとしています。
雪印メグミルクの値上げは今年に入って3度目となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く