- 【“人事介入問題”】国交省の元事務次官…報道2日前に現職航空局長と会食
- 小学校の給食中止問題…代替業者使い“1500万円負担増”運送会社に損害賠償請求へ(2022年6月17日)#給食 #東大阪市 #小学校 #Shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアとベラルーシ合同軍事演習 ウクライナ側の“戦力の分散”狙いか/ウクライナ「集合住宅」にミサイル直撃/ など(日テレNEWS LIVE)
- 韓国「光復節」で尹大統領「日韓は安全保障と経済の協力パートナー」|TBS NEWS DIG
- ひざ下まで雨水が…石川で激しい雨、川の氾濫相次ぎ浸水被害 21日夕方までに最大100ミリの雨予想 土砂災害に厳重警戒|TBS NEWS DIG
- 【SHELLYさん】「同意のない性行為は暴力」 刑法改正案審議の衆院法務委に参考人として出席
酪農家の経営厳しく…雪印メグミルクが7月1日から94品目を順次値上げ(2023年5月15日)
国内の酪農家が厳しい経営環境にあることから、チーズやヨーグルト、牛乳などが値上げとなります。
雪印メグミルクは、牛乳やヨーグルト、チーズ、果汁飲料など家庭用と業務用の94品目を7月1日から順次値上げすると発表しました。
「とろけるナチュラルチーズクッキング用」は税抜き270円から290円に、「雪印コーヒー」1000ミリリットルは250円から270円に引き上げられるなど、値上げ幅は最大およそ18%です。
乳牛の餌(えさ)に使われる穀物やエネルギー価格の高騰などで酪農家の経営は厳しい状況が続いていて、8月から生乳の買い取り価格が引き上げられることに伴い商品価格に反映させる、などとしています。
雪印メグミルクの値上げは今年に入って3度目となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く