- トルコ・シリア地震は死者5万人超に 行方不明者多く犠牲者はさらに増える見込み|TBS NEWS DIG
- 埼玉・飯能市の住宅に3遺体 この家の60代夫婦と娘殺害か 犯人とみられる男が鈍器のようなもの持ち逃走中【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 大阪府警が誤認逮捕男性に謝罪 | TBS NEWS DIG #shorts
- 天神祭の『奉納花火は今年も中止』と発表 陸渡御は3年ぶりに復活(2022年5月25日)
- 【春爛漫ライブ】『桜の名所・日本列島絶景スポット』日本全国各所にある桜の名所をお届け――上空からはドローンで地上からは花びらまで鮮明に 春を感じる美しい映像まとめ(日テレニュース LIVE)
- 登り龍のように活気あふれる年になるように 来年の干支「甲辰」の色紙作り始まる 和歌山・那智勝浦町
高さ2m・重さ300kg…「もみじ姫」突如姿を消す【知っておきたい!】(2023年10月4日)
今は青いシートに覆われた台座。本来、台座にあったのは、高さおよそ2メートル・重さ300キロの左手にもみじを持った女性「もみじ姫」の銅像です。
夫を探すため山に入り、命を落としたという「もみじ姫の伝説」をモチーフに作られました。
先月29日、匿名の電話が富山県高岡市にあり、この銅像がなくなっているのが発覚しました。
地元住民:「いつもここを通るから、どうしても目に入るじゃないですか。びっくりしました。『えっ!?無いね』って」
先月25日の除草作業の際には銅像があったことが確認されているため、29日までの間に何者かが重機を用いて盗んだとみられています。
現場には、痕跡らしきものが残されていました。
木がへし折られていて、銅像を固定するためのボルトが抜かれていたことも分かっています。高岡市は今月2日、警察に被害届を提出しています。
(「グッド!モーニング」2023年10月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く