- 自治体判断の「感染者の全数把握見直し」松井市長『国で決めないとバラバラになる』(2022年8月24日)
- 【中国・全人代】5日から始まる 習近平3期目政権の体制固まる予定…側近の李強氏が首相就任へ
- 【過去最高】今年上半期の農林水産物・食品の輸出額 円安追い風に
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」”スパイバルーン”? 世界中で相次ぐ謎の物体…カナダ”中国の気球と…”/ 中国山東省でも発見? / 過去には日本でも 関連情報まとめ(日テレNEWS LIVE)
- 『無償化された給食費を保護者から徴収して横領』か…35歳の小学校事務職員を逮捕(2022年12月5日)
- 大学入学共通テスト 問題が“試験中に外部に流出”した事件 女子受験生を保護観察処分に 大阪家裁
横浜市の社会福祉法人「同愛会」で職員が利用者に暴行 横浜市が2件虐待認定 同法人は「津久井やまゆり園」入所者の受け入れで知られる|TBS NEWS DIG
知的障害がある人などへの支援を行う横浜市の社会福祉法人で、利用者に対する虐待が2件認定されていたことが分かりました。
利用者への虐待が認定されたのは、横浜市に本部を置く社会福祉法人の「同愛会」です。
市によりますと、去年11月以降、▼市内の通所施設で男性利用者が暴れた際に、40代の男性職員が首のあたりを押さえつけたほか、▼別の作業所でも、職員が誤った作業をした利用者に腹を立て、背中と頭を膝で蹴るなどしたということです。
いずれも利用者にけがはありませんでした。
この法人は2016年に殺傷事件が起きた「津久井やまゆり園」から入所者を受けいれていたことで知られていて、市では今年8月にそれぞれの施設で実地指導を行い、再発防止策を求めたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TL4NvJx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/eUwHkKs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3csVLbg
コメントを書く