- 【ニュースライブ 3/27(月)】大阪・岬町で住宅火災2人死亡/パトカー追跡中の車がひき逃げ 男逮捕/文化庁が京都に移転 27日から業務開始/大阪市長選告示 5人立候補 ほか【随時更新】
- “スピード植毛”したのに…波平さんの毛がまた消えた!“空白の21時間”に何が…これで7度目「もう太い1本にするしか」|TBS NEWS DIG
- 英 鉄道労働者が一斉スト 物価高騰で賃上げ要求(2022年6月22日)
- 池袋騒然…「サンシャイン」100人パーティーで大乱闘 実態は?(2022年10月17日)
- 【速報】鬼怒川水害訴訟 国に4000万円支払い命じる判決(2022年7月22日)
- 【焼きそばまとめ】ジャガイモ入りモチモチ太麺焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の具材のうま味たっぷり”特製焼きそば” など (日テレNEWSLIVE)
車いすの老人ホーム入居者の背もたれ蹴り死亡 元職員の初公判 起訴内容認める 「1人で10人面倒がストレスで怒り抑えきれず」弁護側主張 さいたま地裁|TBS NEWS DIG
今年5月、埼玉県飯能市の老人ホームで入居者が乗った車いすを蹴り死亡させたとして起訴された職員の男の初公判が開かれ、男は起訴内容を認めました。
埼玉県飯能市の特別養護老人ホームの元職員・加藤肇彦被告(48)は今年5月、入居者の男性(90代)が乗った車いすの背もたれを蹴る暴行を加え、男性を死亡させた傷害致死の罪に問われています。
きょうの初公判で加藤被告は「間違いありません」と起訴内容を認めました。その後の冒頭陳述で、検察側は「老人ホームの職員という立場で高齢の入居者に暴行を加え死亡させた」と指摘しました。
一方、弁護側は「1人で入居者10人の面倒を見る勤務状況などがストレスとなった」などと主張しました。
論告求刑はあさって行われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TL4NvJx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/eUwHkKs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3csVLbg
コメントを書く