- インバウンド復活へ 台湾の空港で旅行客の行列(2022年10月11日)
- 【ライブ】ロシア、志願兵の年齢“上限”を撤廃へ “兵士不足”/4630万円誤振込 業者の口座残高は600万円ーー最新ニュースまとめ(ウクライナ情勢)(日テレNEWS LIVE)
- 【政界激変?】国民民主・前原氏 離党表明→新党結成 なぜ今?狙いは?│政治部 村上祐子記者
- 【開発秘話】CO2減らしたい…運送会社会長の挑戦! “豚骨ラーメン”でトラックが走る!? 独学でつくった「バイオディーゼル燃料」 福岡 NNNセレクション
- 電車内で催涙スプレー噴射 逮捕の33歳男、直前に他の乗客と口論か(2023年10月20日)
- 【SMBC日興証券】業務改善命令 親会社の三井住友FGにも改善措置命令
ウクライナ大統領「今夜は厳しいものになる」(2022年2月26日)
ロシア軍はウクライナの首都キエフへの攻撃も続けていて、ゼレンスキー大統領は演説で「今夜は厳しいものになる」と国民に説明しました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「今夜は厳しいものになる。ウクライナの運命が決まるだろう」
ゼレンスキー大統領は「敵は、あらゆる手段で攻撃してくるだろう」とロシア軍のキエフ侵攻が近付いていると説明し、「今こそ踏ん張る時だ」と国民を励ましました。
CNNは26日、キエフ南部や郊外の東部でも戦闘が進行中だと報じ、ロイター通信はキエフ中心部でロイター通信の記者らが爆発音を何度も確認したと伝えました。
また、ウクライナの大統領報道官の発言として、ロシアとの停戦を協議する用意があるとも伝えていますが、ロシアが応じるかどうかは、はっきりしていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く