- “肥料ショック”世界的ひっ迫 「根野菜」ピンチ…「秋・冬野菜」の“価格高騰”懸念(2022年6月28日)
- 【12月3日 関東の天気】#気温#ジグザグ|TBS NEWS DIG
- 府中市のデイサービスで職員の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕女性職員の頭を刃物で切りつけ警視庁TBSNEWSDIG
- 【1月25日 能登半島地震まとめ】北鉄特急バスの運行再開 /「みなし仮設」活用進む 被災者の問い合わせ相次ぐ /「精神医療」被災地で課題 精神科医の予備自衛官 など
- 【詐欺広告】前澤友作氏が激怒…Facebook Japanに対応求めるも「本国Meta社に言って」|ABEMA的ニュースショー
- 【ニュースライブ 12/22(金)】隣の家にゴミ投げ入れ 迷惑行為繰り返す男性/近畿各地で今季一番の冷え込み/沢井製薬に総括製造販売責任者の変更命令 ほか【随時更新】
天皇皇后両陛下が献花 29年ぶり「戦没・殉職船員追悼式」に(2023年5月24日)
天皇皇后両陛下が、太平洋戦争で犠牲になった6万人を超える船員らを追悼する式典に出席されました。
天皇陛下は皇后さまとともに、神奈川県横須賀市を訪れ「戦没・殉職船員追悼式」に出席されました。
天皇陛下:「改めて人の命の尊さに思いを致し、平和な世界と安全な海の実現を心から願い、追悼式に寄せる言葉といたします」
両陛下は太平洋戦争で犠牲になった6万人を超える船員と戦後、水産業などに従事して事故で亡くなった殉職者およそ2900人の慰霊碑に花を手向けられました。
両陛下がそろって追悼式に出席されるのは29年ぶりです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く