- 中東の仲介役/”全方位外交”カタールの狙いは・・・【10月31日(火)#報道1930】 | TBS NEWS DIG
- 民法とNHKが共同でアピール4K衛星放送夏の特別編成(2023年7月6日)
- 黒いキリスト像に信者殺到!フィリピンで「ブラックナザレ祭」4年ぶりに行進復活|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京で初雪 平年より21日遅く昨シーズンより29日遅い観測 気象庁(2023年1月24日)
- 『夏バテを吹っ飛ばせ!食欲すすむ「冷たい麺」食べまくり』 猛暑に負けずどんどん食べられる「冷たい麺」調査します!【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
- 東京・足立区の死体遺棄事件 女が捨てたとみられるゴミの中から血の付いた衣服を押収 警視庁 |TBS NEWS DIG
共産・小池書記局長 維新・馬場代表に“なくなったらいい政党”発言撤回を改めて要求(2023年7月30日)
日本維新の会の馬場代表が共産党に対し「なくなったらいい政党だ」などと発言したことについて、共産党の小池書記局長は「言ってはいけないことだ」として、改めて撤回を求めました。
共産党 小池書記局長:「撤回して下さい。やっぱり『なくなったらいい』ってのはちょっとやっぱりひどいでしょと。だから『撤回します』というふうに言ってくれればいいと思ってます」
インターネット番組の「ABEMA的ニュースショー」で小池書記局長は、選挙で300万人から400万人共産党を支持する人がいることなどを挙げ、馬場代表の発言を「言ってはいけないことだ」と改めて批判しました。
公安調査庁が共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象にしていることについては「暴力行為・破壊活動の証拠なんて何もない。こんなことはやめるべきだ」としたうえで、「暴力革命なんて私たちは全く考えていない」と強調しました。
党名の変更については「我々の理想が込められた名前なので、なかなか変えられない」として、否定的な考えを示しました。
小池書記局長は26日、日本維新の会に対して抗議文を手渡し発言の撤回を求めていますが、馬場代表は「信念を持って発言している」として、撤回しない考えを示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く