- 中国 日本からの海産物の全量検査開始 北京の和食店「“日本産”ウリの店は厳しい」(2023年7月19日)
- 米FDAが緊急使用許可 新型コロナ2価ワクチン 生後6か月から可能 | TBS NEWS DIG #shorts
- エイエイオー!肩まわりのストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- 政府、コロナ“第7波”収束後に「2類相当」からの見直し検討本格化へ|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/6(水)】20代女性にわいせつ暴行 男を逮捕/電池交換で詐欺 兄弟に有罪判決/倉庫火災を想定した消防訓練 ほか【随時更新】
- 【鉄道ライブ】「スーパー北斗」有終の美 / 西九州新幹線の広報は “客室乗務員” / 「SLの汽笛」各地で一斉に など――鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
英世界遺産に寄り添う樹齢200年の巨木伐採 |TBS NEWS DIG
イギリス北部の世界遺産「ハドリアヌスの長城」のそばに立つ、樹齢200年を超える有名な木が伐採されているのが見つかりました。
丘と丘の間のくぼみに、大きな木が切り倒されています。
イギリス北部にあるローマ帝国時代の遺跡で、世界遺産に指定されている「ハドリアヌスの長城」のそばに立っていたセイヨウカジカエデの木が、9月28日伐採されているのが見つかりました。
現地メディアによりますと、この木は樹齢200年を超え、高さはおよそ20メートルにも及んだということです。
丘と丘の間にこの木がそびえる様子は、「完璧な風景」としてイギリスではながく愛され、数々の写真などにおさめられてきましたが、1991年に製作された映画「ロビン・フッド」にも登場し、世界的に知られるところとなりました。
この木の伐採について捜査していた現地の警察は、28日、16歳の少年を器物損壊の疑いでいったん逮捕しましたが、その後、保釈し、新たに60代の男を逮捕し調べを進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bsqQP61
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/eUwHkKs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3csVLbg
コメントを書く